脳と神経の生物学

書誌事項

脳と神経の生物学

伊藤薫著

培風館, 1996.3

3訂版

タイトル別名

Biology

タイトル読み

ノウ ト シンケイ ノ セイブツガク

大学図書館所蔵 件 / 153

この図書・雑誌をさがす

注記

おもな参考書と参考文献: p259-263

内容説明・目次

内容説明

本書は、生物学を専攻しない人々にも現代の脳・神経についての知識が広く総合的に理解できるよう、生物学的基礎から最新の知見までを分かりやすくまとめたものである。第1部では細胞学や生理学の基礎から神経細胞の働きについて述べ、第2部では脳と神経系の構築を発生学的視点からとらえる。最後に第3部で行動学的な面から、広い視野にわたり脳の働きについての理解が得られるように書かれている。三訂版では、新たに、脳の性分化、視覚の認知機構、パラニューロンなどの話題を取り上げている。

目次

  • 第1部 細胞学的基礎(細胞学・生理学の観点から)
  • 第2部 脳と神経の発生
  • 第3部 行動と脳

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN14077541
  • ISBN
    • 4563077194
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    v, 269p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ