書誌事項

指導者論

田勢康弘 [著]

新潮社, 1996.2

タイトル別名

Politics

タイトル読み

シドウシャロン

大学図書館所蔵 件 / 68

この図書・雑誌をさがす

注記

「Foresight」(1994年10月-95年11月)掲載の「政治の言葉」に加筆したもの

内容説明・目次

内容説明

なぜ日本の政治家は「言葉」を大切にしないのか、なぜ人間的魅力に乏しいのか、なぜ官僚が力を持つのか、世論とは何なのか…。村山富市、橋本龍太郎、小沢一郎をはじめ政治家の言葉を検証し、マックス・ヴェーバーや小林秀雄など古今東西の名著を縦横に引用しながら、現代の「指導者の条件」を鋭く問い直す、渾身の一冊。

目次

  • 政治の言葉
  • 語るべきものなき政治家たち
  • 代議制民主主義は死んだか
  • 「世論」、この操作されやすきもの
  • 「危機管理」機能せず…
  • いま、傑出した政治家が現れない理由
  • 官僚よ、驕るなかれ
  • 「民主主義の限界」が見えた
  • 歴史を知らない政治家たち
  • 日米自動車交渉にみるアメリカとのつき合い方〔ほか〕

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN14192448
  • ISBN
    • 4103967021
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    253p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ