Bibliographic Information

「中世」から「近世」へ

網野善彦, 石井進, 萩原三雄編

(帝京大学山梨文化財研究所シンポジウム報告集, . 考古学と中世史研究||コウコガク ト チュウセイシ ケンキュウ ; 5)

名著出版, 1996.2

Other Title

中世から近世へ

Title Transcription

チュウセイ カラ キンセイ エ

Available at  / 96 libraries

Note

討論「「中世」から「近世」へ」その他のパネラー: 飯村均, 佐久間貴士, 鈴木公雄, 谷川章雄, 勝俣鎮夫, 田中圭一, 深谷克己, 石井進

内容: はしがき(石井進), 開会あいさつ(谷口一夫), 基調講演(「時代区分をめぐって」-「「中世」から「近世」へ」), 討論: 「中世」から「近世」へ, 閉会あいさつ(谷口一夫), あとがき(萩原三雄)

第5回『考古学と中世史研究』シンポジウム『「中世」から「近世」へ 』(帝京大学山梨文化財研究所主催, 1994年6月4-5日於帝京大学研修ハウス(山梨県石和町))を編集したもの

Contents of Works

  • 時代区分をめぐって : 「中世」から「近世」へ / 網野善彦 [執筆]
  • ムラの「中世」、ムラの「近世」 : 陸奥南部を事例として / 飯村均 [執筆]
  • 中世都市から近世都市へ : 大坂城下町成立の意義 / 佐久間貴士 [執筆]
  • 出土銭貨からみた中世後期の銭貨流通 / 鈴木公雄 [執筆]
  • 江戸および周辺村落における墓制の変遷 / 谷川章雄 [執筆]
  • 村に中世史料をよむ : 戦国期の開発と「家」の成立 / 田中圭一 [執筆]
  • 農書の成立 / 深谷克己 [執筆]
  • 中世の海賊とその終焉 / 勝俣鎮夫 [執筆]
  • 「中世」から「近世」へ : 総括討議にむけて / 石井進 [執筆]
  • 「中世」から「近世」へ : 中世考古学および隣接諸学から / 網野善彦 [ほか] パネラー ; 数野雅彦, 平山優, 萩原三雄司会

Description and Table of Contents

Table of Contents

  • 時代区分をめぐって
  • ムラの「中世」、ムラの「近世」
  • 中世都市から近世都市へ
  • 出土銭貨からみた中世後期の銭貨流通
  • 江戸および周辺村落における墓制の変遷
  • 村に中世史料をよむ
  • 農書の成立
  • 中世の海賊とその終焉
  • 「中世」から「近世」へ
  • 討論 「中世」から「近世」へ

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

Page Top