書誌事項

人のこころ人のからだ : 心理学がみた人の不思議

市川典義, 氏原寛, 成田善弘編

ミネルヴァ書房, 1996.4

タイトル読み

ヒト ノ ココロ ヒト ノ カラダ : シンリガク ガ ミタ ヒト ノ フシギ

大学図書館所蔵 件 / 167

この図書・雑誌をさがす

注記

執筆者: 市川典義ほか

参考文献: 各章末

内容説明・目次

内容説明

人間とはどのようないきものなのだろうか。あらゆる学問のもととなるこの問いに、12人の心理学者が専門領域から応える12講。人のこころ、人のからだ、人と人の関係をみつめるために、初学者必読の入門。

目次

  • 第1章 こころの裏と表
  • 第2章 人間にとってのからだ
  • 第3章 ヒトはどうして人間になるのか
  • 第4章 人は物をどのようにとらえるか—物理的世界と視覚の世界
  • 第5章 人間は考える葦である
  • 第6章 おとなになること—生から死まで
  • 第7章 人をその人らしくさせるもの
  • 第8章 1人から仲間へ—社会心理学の散歩
  • 第9章 人はなぜこころを病むのか
  • 第10章 人間の生態のメカニズム
  • 第11章 すこやかなこころのために
  • 第12章 「女性」になること

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN14295928
  • ISBN
    • 462302623X
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    京都
  • ページ数/冊数
    ix, 242p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ