冷戦後の世界経済システム : 協調と対立のゲーム理論

書誌事項

冷戦後の世界経済システム : 協調と対立のゲーム理論

富田俊基著

東洋経済新報社, 1996.5

タイトル読み

レイセンゴ ノ セカイ ケイザイ システム : キョウチョウ ト タイリツ ノ ゲーム リロン

大学図書館所蔵 件 / 126

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p193-197

内容説明・目次

内容説明

安定か破局か。日米交渉、欧州統合、東アジアの台頭、国際金融等、多極化世界のゆくえを探る。

目次

  • 第1章 多極的世界での協調と対立
  • 第2章 協調の進化
  • 第3章 バイラテラリズム
  • 第4章 深化し拡大する経済統合
  • 第5章 国際金融の統合と三極化

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ