ゲルハルト・リヒター写真論/絵画論
Author(s)
Bibliographic Information
ゲルハルト・リヒター写真論/絵画論
淡交社, 1996.4
- Other Title
-
Gerhard Richter Texte : Schriften und Interviews
Gerhard Richter
ゲルハルトリヒター写真論絵画論
- Title Transcription
-
ゲルハルト・リヒター シャシンロン/カイガロン
Access to Electronic Resource 1 items
-
-
ゲルハルト・リヒター写真論/絵画論
1996
Limited -
ゲルハルト・リヒター写真論/絵画論
Available at / 94 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
Gerhard Richter Texteの抄訳
企画:ワコウ・ワークス・オブ・アート
参考文献: 巻末pi-iv
ゲルハルト・リヒター略歴: 巻末pv-vi
ゲルハルト・リヒターの肖像あり
Description and Table of Contents
Description
本書は、著名な美術評論家やジャーナリストによるインタビューと、処刑されたテロリストを描き話題となった、連作『1977年10月18日』をめぐっての対談、さらにリヒターが1962年から92年までに書いた、ノートや日記をまとめた初の書。リヒターの作風は、フォト・ペインティングから抽象絵画、鏡から色パネルと多岐にわたっているが、その問題意識は首尾一貫して写真性と光をめぐっている。写真性と光は絵画とどのように関わりあうのか、本書はその30年分のドキュメントでもある。21世紀への架け橋となる、美術界待望の本格芸術論。
Table of Contents
- 1章 インタビューと対談
- 第2章 ノート 1964年〜1992年
by "BOOK database"