エキスパートCプログラミング : 知られざるCの深層

書誌事項

エキスパートCプログラミング : 知られざるCの深層

Peter van der Linden著 ; 梅原系訳

(ASCII books)

アスキー, 1996.4

タイトル別名

Expert C programming : deep C secrets

タイトル読み

エキスパート C プログラミング : シラレザル C ノ シンソウ

大学図書館所蔵 件 / 102

この図書・雑誌をさがす

注記

Expert C programming (c1994 Sun Microsystems,Inc.)の翻訳

第16刷(2009.7発行)の出版者: アスキー・メディアワークス, 発売: 角川グループパブリッシング

内容説明・目次

内容説明

本書ではANSI Cの規格書まで、New Hacker’s Dictionaryのノリで読んでいる。言語の規格書をおもちゃにしながら、Cの特徴を浮き彫りにしているのだ。ノリは軽くても、規格そのものの解説はしっかり行っているので、まじめにCを勉強している読者も失望することはない。規格書を経典のごとく扱うような一般の入門書と違って、規格のさまざまな背景や、その欠点、改良への提言まで含まれている本書は、プログラマとしての視野を広げる上でまたとない一冊となってくれるはずだ。

目次

  • 1 ちょっと歴Cを振り返る
  • 2 バグじゃない、仕様です
  • 3 Cの宣言を解読する
  • 4 なんてこったい!配列とポインタは別物だったのか!
  • 5 リンクについて考える
  • 6 活動の詩—実行時間のデータ構造
  • 7 メモリに感謝
  • 8 プログラマがクリスマスとハロウィーンを区別できないわけ
  • 9 配列についてもう少し
  • 10 ポインタについてもう少し
  • 11 C言語を知ってりゃ、C++も簡単!

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ