都市の空間都市の身体
著者
書誌事項
都市の空間都市の身体
(21世紀の都市社会学 / 松本康 [ほか] 編, 第4巻)
勁草書房, 1996.5
- タイトル別名
-
都市の空間・都市の身体
- タイトル読み
-
トシ ノ クウカン トシ ノ シンタイ
電子リソースにアクセスする 全1件
-
-
都市の空間都市の身体
1996
限定公開 -
都市の空間都市の身体
大学図書館所蔵 件 / 全294件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
執筆者: 若林幹夫ほか
内容説明・目次
内容説明
「空間」と「身体」をキーワードに、近代日本の都市に生きる人々についての新しい認識のパースペクティヴを開拓する。
目次
- 第1章 空間・近代・都市—日本における「近代空間」の誕生
- 第2章 文命/野蛮/暗黒
- 第3章 群衆の居場所—近代都市空間の形成と民衆の「都市の体験」
- 第4章 大衆文化・下位文化・民衆文化—戦間期の日本の都市部における近代生活
- 第5章 近代空間としての百貨店
- 第6章 大衆演劇の輪郭
- 第7章 外部の隠蔽—寄せ場・山谷 一九四五‐一九七五
- 第8章 広告化する都市空間の現在—西武流通(セゾン)グループの軌跡を事例として
「BOOKデータベース」 より