多様な考えを生み練り合う問題解決授業 : 意味とやり方のずれによる葛藤と納得の授業づくり
著者
書誌事項
多様な考えを生み練り合う問題解決授業 : 意味とやり方のずれによる葛藤と納得の授業づくり
(シリーズ・21世紀算数授業への挑戦, 3)
明治図書出版, 1996.4
- タイトル読み
-
タヨウ ナ カンガエ オ ウミ ネリアウ モンダイ カイケツ ジュギョウ : イミ ト ヤリカタ ノ ズレ ニ ヨル カットウ ト ナットク ノ ジュギョウズクリ
電子リソースにアクセスする 全1件
大学図書館所蔵 件 / 全93件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
参考・引用文献あり
内容説明・目次
目次
- 第1章 多様な考えを生み練り合う問題解決授業の構想
- 第2章 多様な考えを生み、知的葛藤、練り合いを求める12の実践
- 第3章 正木孝昌 坪田耕三先生の授業創りの秘訣を明かす
「BOOKデータベース」 より