Bibliographic Information

速度の発見と20世紀の生活

奥野卓司責任編集

(20世紀のメディア, 2)

ジャストシステム, 1996.5

Other Title

速度の発見と20世紀の生活

Title Transcription

ソクド ノ ハッケン ト 20セイキ ノ セイカツ

Available at  / 196 libraries

Note

あとがき(奥野卓司)

引用・参考文献: 論文末

年表: p[213]-221

Contents of Works

  • 序論 : 20世紀の生活とメディア : 象徴としてのクルマと家電 / 奥野卓司 [執筆]
  • サイバー・アルゴノーツ : 北大西洋のサイバーノーツ / 上野俊哉 [執筆]
  • 「入電vs出女」 : 機械・家・女性・情報化 / 藤本憲一 [執筆]
  • 新・有閑階級の誕生 : 観光革命とメディア革命 / 石森秀三 [執筆]
  • 日本発「遊び」行き : 未来発見の旅 / 逢沢明 [執筆]
  • 人びとに「燃えない光」を届けた男 : エジソンは偉い人? / 井野瀬久美恵 [執筆]
  • ヴァーチャル・フレンドシップ : ニューメディアとマテリアル・チャイルド / メリー・I・ホワイト [執筆] ; 古賀林幸訳
  • メディアとしての速度 : 対談 / 小松左京, 奥野卓司 [述]
  • ジェンダー・システムとしての家族 : 「愛」とカネとチカラというメディア / 柳原佳子 [執筆]
  • メディアによる日本家庭の変容 : 家メディアから個メディアへ / 奥野卓司 [執筆]

Description and Table of Contents

Description

電気メディアと自動車は20世紀の生活に「効率化」と「豊かさ」をもたらした。一方で、メディアによる感覚の拡張は非常に高度な情報社会をもたらした。われわれはこの情報の海の向こうに、21世紀の未来を見ることができるだろうか。メディアに寄り添う20世紀を検証する第2巻。

Table of Contents

  • 「序論」20世紀の生活とメディア—象徴としてのクルマと家電
  • サイバーアルゴノーツ—北大西洋のサイバーノーツ
  • 「入電VS出女」—機械・家・女性・情報化
  • 新・有閑階級の誕生—観光革命とメディア革命
  • 日本発「遊び」行き—未来発見の旅
  • 人びとに「燃えない光」を届けた男—エジソンは偉い人?
  • ヴァーチャル・フレンドシップ—ニューメディアとマテリアル・チャイルド
  • 対談 メディアとしての速度(小松左京;奥野卓司)
  • ジェンダー・システムとしての家族—「愛」とカネとチカラというメディア
  • メディアによる日本家庭の変容—家メディアから個メディアへ

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BN14441247
  • ISBN
    • 4883090825
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    徳島
  • Pages/Volumes
    222p
  • Size
    22cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top