書誌事項

よくわかる発達と学習

杉原一昭 [ほか] 著

福村出版, 1996.4

タイトル読み

ヨク ワカル ハッタツ ト ガクシュウ

大学図書館所蔵 件 / 114

この図書・雑誌をさがす

注記

その他の著者: 新井邦二郎, 大川一郎, 藤生英行, 濱口佳和, 笠井仁

読書案内: 章末

引用・参考文献: p181-184

内容説明・目次

内容説明

です・ます体、豊富な図表、必須事項網羅、そして2色刷で、教職主要科目「発達と学習の心理学(教育心理学)」を丁寧に解説。各章末には、「賛成、反対」「やってみよう」「トピック」などを設け、現実の教育問題や最近の教育実践に考えをめぐらせたり、ディベートしながら学習がすすめられるよう、工夫されている。

目次

  • 1章 発達するということ
  • 2章 知的能力とは何か
  • 3章 性格をとらえる
  • 4章 学ぶということ
  • 5章 おぼえること・考えること
  • 6章 学級の仲間たち
  • 7章 教師と学校を考える
  • 8章 教えるということ
  • 9章 教育評価とは何か
  • 10章 研究の方法

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN14475136
  • ISBN
    • 4571220405
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    190p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ