書誌事項

サッカー狂の社会学 : ブラジルの社会とスポーツ

J.リーヴァー [著] ; 亀山佳明, 西山けい子訳

(Sekaishiso seminar)

世界思想社, 1996.7

タイトル別名

Soccer madness.

タイトル読み

サッカーキョウ ノ シャカイガク : ブラジル ノ シャカイ ト スポーツ

大学図書館所蔵 件 / 246

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

ブラジルサッカーの強さの秘密。世界最大のスポーツ・スペクタクル・イベント、ワールドカップ(W杯)を4度制覇したブラジル。その強さは何に由来するのだろうか。この疑問に社会学という視点から応えようとした貴重な一冊。

目次

  • 第1章 スポーツの逆説—闘争による統合
  • 第2章 サッカー—最高の国際スポーツ
  • 第3章 ブラジルにおけるスポーツと社会統合
  • 第4章 大都市におけるスポーツ—リオデジャネイロ
  • 第5章 ファンの生活におけるスポーツ
  • 第6章 共有される文化シンボル—英雄、悪役、イデオロギー
  • 第7章 結びに—スポーツの重要性

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN14545810
  • ISBN
    • 4790706117
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    eng
  • 出版地
    京都
  • ページ数/冊数
    xvi, 304p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ