辺境の民 : アジアの近代化と少数民族

Bibliographic Information

辺境の民 : アジアの近代化と少数民族

三留理男著

弘文堂, 1996.6

Title Transcription

ヘンキョウ ノ タミ : アジア ノ キンダイカ ト ショウスウ ミンゾク

Access to Electronic Resource 1 items

Available at  / 126 libraries

Note

主な参考文献: p298-299

Description and Table of Contents

Description

伝えたい少数者の声。国際報道写真家三留理男がアジアの原像に迫る。

Table of Contents

  • 大国に利用され見捨てられた山岳民族—モン族
  • 森林の激減で生きる場所を失った象使いたち—スワイ族
  • 観光資源になって危険な首長の習俗が生きのびる—パダウン族
  • 自治独立をかけてビルマ軍事政権と戦い続ける—カレン族
  • 漂流の後トンレサップ湖に生きるイスラム教徒—チャム族
  • 差別され孤独に生きる漂海の民—チャオレー族
  • 大日本帝国に反乱、皇軍兵士としても戦った誇り高き高地民—高砂族
  • 核廃棄物貯蔵所を押しつけられた絶海の孤島の少数者—ヤミ族
  • 英領香港に青天白日旗を掲げる元国民党の敗残兵—香港元国民党兵士
  • 米国基地に土地を奪われピナツボ山の大噴火で故郷を失う—ピナツボ・アエタ族〔ほか〕

by "BOOK database"

Details

Page Top