日本農村工業史研究 : 桐生・足利織物業の分析

Bibliographic Information

日本農村工業史研究 : 桐生・足利織物業の分析

市川孝正著

文眞堂, 1996.5

Other Title

日本農村工業史研究 : 桐生足利織物業の分析

Title Transcription

ニホン ノウソン コウギョウシ ケンキュウ : キリュウ アシカガ オリモノギョウ ノ ブンセキ

Access to Electronic Resource 1 items

Available at  / 119 libraries

Note

注: 各節末

Description and Table of Contents

Description

日本近代化の出発点となる明治維新の変革をもたらし、幕末・維新期の経済発展の原動力となった農村工業の発展過程の全体像を分析・究明する労作。著者40年余の研究成果。

Table of Contents

  • 絶対主義形成期の商品生産・流通・資本に関する理論的考察
  • 農村工業に関する研究史の概要とその検討—織物業におけるマニュファクチャーの問題と関連して
  • わが国における織物業の発展過程—絹織物業を中心として
  • 両毛織物業地帯の農村構造
  • 足利織物業の展開過程
  • 織元経営
  • 賃織生産者
  • 雇用労働力
  • 補論 農村工業と人口の動態

by "BOOK database"

Details

Page Top