書誌事項

トゥイタㇰ(昔語り)

北海道教育庁生涯学習部文化課編

(アイヌ無形民俗文化財記録刊行シリーズ / 北海道教育庁社会教育部文化課編, 9(平成7年度), 11(平成10年度), 13(平成11年度), 15(平成13年度), 17(平成15年度))

北海道教育委員会, 1996.3-

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5

タイトル別名

トゥイタク

Tuytak (Old tales)

タイトル読み

トゥイタク ムカシガタリ

大学図書館所蔵 件 / 172

この図書・雑誌をさがす

注記

情報源のタイトルはアイヌ語のカナ表記

情報源のその他の書名はアイヌ語のローマ字表記

その他の書名は表紙による

図版あり

各巻「英文解題」あり: 1-2 小松哲郎

出現語彙一覧: 1-2: 奥田統己

慣用表現一覧: 3: 蓮池悦子

収録内容

  • 1: 夕張に暮らしたある貞女の物語 / 渕瀬マツ語り ; 藤村久和訳註
  • 牡鹿を私の姉は夫にした / 金成アシリロ語り ; 蓮池悦子訳註
  • 鹿の腹の中で赤ん坊が泣く / 金成アシリロ語り ; 蓮池悦子訳註
  • 父親をいじめた罰が当たったある女の物語 / 杉村キナラプㇰ語り ; 若月亨訳註
  • 水の神に懲らしめられた精神の悪い男の物語 / 杉村キナラプㇰ語り ; 若月亨訳註
  • 病気の村長を救い裕福になった貧しい夫婦の物語 / 太田コウテカン語り ; 若月亨訳註
  • 2: 雄弁な伯父に助けられた少年の物語 / 黒川キヨ語り ; 藤村久和訳註
  • 夜の営みを兄から教えてもらった弟の物語 / 黒川キヨ語り ; 藤村久和訳註
  • 人を見そめて下界に落ちたメスグマを改心させたサッポロの人の物語 / 西島てる語り ; 藤村久和訳註
  • 流れてきた赤ん坊 / 虎尾ハル語り ; 志賀雪湖訳註
  • 耳金をつけた男の子 / 虎尾ハル語り ; 志賀雪湖訳註
  • 家の後で熊神が巣を作って仔を産む / 金成アシリロ語り ; 蓮池悦子訳註
  • 私の姉はウエクㇽ(人食い鬼)を夫にした / 金成アシリロ語り ; 蓮池悦子訳註
  • ケトゥペカムイに助けられた娘 / 虎尾ハル語り ; 志賀雪湖訳註
  • 銀の柳林金の柳林 / 金成アシリロ語り ; 蓮池悦子訳註
  • 欠けた小鍋の教えで立身した少女の話 / 黒川トヨ語り ; 藤村久和訳註
  • 疱瘡神の末娘に助けられたオタスッ村の少年の話 / 黒川トヨ語り ; 藤村久和訳註

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ