結婚の社会学 : 未婚化・晩婚化はつづくのか

書誌事項

結婚の社会学 : 未婚化・晩婚化はつづくのか

山田昌弘著

(丸善ライブラリー, 206)

丸善, 1996.8

タイトル別名

結婚の社会学 : 未婚化晩婚化はつづくのか

タイトル読み

ケッコン ノ シャカイガク : ミコンカ・バンコンカ ワ ツズクノカ

大学図書館所蔵 件 / 229

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p173-178

山田昌弘執筆の関係文献: p178-180

内容説明・目次

内容説明

20代後半から30代の未婚の男女が増えている。しかし彼らは、多くの場合、積極的な理由があってシングルを選んでいるのではない。結婚したいけれどもできない男性が数多くいる一方で、未婚のままでいる女性たちも、「素敵な男性があらわれたら結婚したい」という気持ちを抱いているのだ。結婚したいというエネルギーが充満している中で、結婚年齢が上昇し、独身者が増え続けるのはなぜなのか?このパラドックスを社会学的に解き明かすのが、本書の目的である。

目次

  • 1章 結婚論の現在
  • 2章 結婚難の虚実
  • 3章 結婚意識の男女差—生まれ変わりとしての結婚
  • 4章 低成長期の結婚難—国際結婚という帰結
  • 5章 恋愛の変化と結婚難
  • 6章 もっといい人がいるかもしれないシンドローム
  • 7章 結婚のゆくえ

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN14910701
  • ISBN
    • 4621052063
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    vii, 180p
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ