引きこもりと登校・就職拒否、いじめQ&A

Bibliographic Information

引きこもりと登校・就職拒否、いじめQ&A

富田富士也著

ハート出版, 1996.7

新版

Title Transcription

ヒキコモリ ト トウコウ シュウショク キョヒ イジメ Q & A

Access to Electronic Resource 1 items

Available at  / 39 libraries

Note

「引きこもりと登校・就職拒否Q&A Vol.1・2」(1994年刊)の改題,合本

〈付〉引きこもりからの旅立ち〈10の心〉と寄り添い続ける母親たちの手記

Description and Table of Contents

Description

つらいけど生きるために、自らを守るために、あえて引きこもるのです。言葉ではなくこの気持ちをわかってほしいから拒絶するのです。好きで、いじめられているのではないのです。いくら努力しても、どうにもならないことがあるんです…わかってください、この“気持ち”を。養護教諭・教師・カウンセラー・家族のための必読書。

Table of Contents

  • 引きこもり(社会現象も含めて)ってなんですか?
  • 閉じこもってファミコンばかりしている子どもは?
  • ファミコンを取り上げなければ家族との対話ができないのでは?
  • 外出が少なくなった子どもは引きこもり出したのでしょうか?
  • 登校・就職拒否の初期サインは?
  • 登校拒否の子どもが反発するばかりですが?
  • 引きこもりと感じたら最初にどう関わったらいいのでしょうか?
  • 引きこもりやすいタイプや家族背景はありますか?
  • 高校を退めたがっている子どもを翻意させるには?
  • 子どもが口をきいてくれないのはなぜですか?〔ほか〕

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BN14972480
  • ISBN
    • 4892951064
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    142p
  • Size
    21cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top