食品添加物 : 安全神話の崩壊

書誌事項

食品添加物 : 安全神話の崩壊

渡辺雄二著

(丸善ライブラリー, 208)

丸善, 1996.9

タイトル読み

ショクヒン テンカブツ : アンゼン シンワ ノ ホウカイ

大学図書館所蔵 件 / 153

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p201-202

内容説明・目次

内容説明

本書は、食品添加物使用の経緯と、その功罪を検証し、これから消費者がどのように対応すべきかを解説する。

目次

  • 1章 食品添加物が抱える問題
  • 2章 戦後急増した添加物
  • 3章 高度経済成長と添加物
  • 4章 安全神話の崩壊
  • 5章 天然添加物への移行
  • 6章 進行する国際平準化
  • 7章 添加物の持つ毒性
  • 8章 アレルギーの急増と添加物
  • 9章 がんと添加物
  • 10章 添加物から身を守る方法
  • 11章 添加物の害のない社会に

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN15049814
  • ISBN
    • 462105208X
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    x, 218p
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ