著者
書誌事項
みすずライブラリー
みすず書房
- タイトル読み
-
ミスズ ライブラリー
この図書・雑誌をさがす
注記
第1期. 全22冊 (1996.9-1997.12)
第2期. (1998.6- )
-
1
- サバルタンは語ることができるか
-
G.C.スピヴァク [著] ; 上村忠男訳
みすず書房 2012.4 第1版第11刷 みすずライブラリー
所蔵館71館
-
2
- 天才 : 創造性の秘密
-
W.ランゲ=アイヒバウム [著] ; 島崎敏樹, 高橋義夫訳
みすず書房 2000.12 みすずライブラリー
所蔵館109館
-
3
- 歴史家
-
フランソワ・フュレ, モナ・オズーフ編
みすず書房 2000.12 みすずライブラリー . { フランス革命事典 / フランソワ・フュレ,
モナ・オズーフ編 ; 河野健二, 阪上孝, 富永茂樹監訳||フランス カクメイ ジテン } ; 7 所蔵館156館
-
4
- 暴力について : 共和国の危機
-
ハンナ・アーレント [著] ; 山田正行訳
みすず書房 2000.12 みすずライブラリー
所蔵館256館
-
5
- 現代議会主義の精神史的地位
-
カール・シュミット [著] ; 稲葉素之訳
みすず書房 2000.9 みすずライブラリー
所蔵館96館
-
6
- 今日のトーテミスム
-
クロード・レヴィ=ストロース [著] ; 仲澤紀雄訳
みすず書房 2000.9 みすずライブラリー
所蔵館118館
-
7
- サルトル/メルロ=ポンティ往復書簡 : 決裂の証言
-
サルトル, メルロ=ポンティ [著] ; 菅野盾樹訳
みすず書房 2000.6 みすずライブラリー
所蔵館143館
-
8
- イカロスの飛行 : 内戦のギリシアを旅する
-
ケヴィン・アンドリュース著 ; 松永太郎訳
みすず書房 2000.6 みすずライブラリー
所蔵館73館
-
9
- フロイトの使命
-
エリッヒ・フロム著 ; 佐治守夫訳
みすず書房 2000.6 みすずライブラリー
所蔵館145館
-
10
- ロビンソン変形譚小史 : 物語の漂流
-
岩尾龍太郎 [著]
みすず書房 2000.3 みすずライブラリー
所蔵館147館
-
11
- 思想
-
フランソワ・フュレ, モナ・オズーフ [著]
みすず書房 2000 みすずライブラリー . { フランス革命事典 / フランソワ・フュレ,
モナ・オズーフ編 ; 河野健二, 阪上孝, 富永茂樹監訳||フランス カクメイ ジテン } ; 5-6 1 , 2
所蔵館175館
-
12
- 青ひげの城にて : 文化の再定義への覚書
-
ジョージ・スタイナー [著] ; 桂田重利訳
みすず書房 2000.3 みすずライブラリー
所蔵館80館
-
13
- 舞台の上の社会
-
風間研 [著]
みすず書房 2000.3 みすずライブラリー
所蔵館79館
-
14
- 知識人と権力 : 歴史的-地政学的考察
-
アントニオ・グラムシ [著] ; 上村忠男編訳
みすず書房 1999.12 みすずライブラリー
所蔵館177館
-
15
- 機械と神 : 生態学的危機の歴史的根源
-
リン・ホワイト [著] ; 青木靖三訳
みすず書房 1999.12 みすずライブラリー
所蔵館130館
-
16
- 西欧精神医学背景史
-
中井久夫 [著]
みすず書房 1999.12 みすずライブラリー
所蔵館296館
-
17
- 自叙・精神分析
-
S.フロイト〔著〕 ; 生松敬三訳
みすず書房 1999.9 みすずライブラリー
所蔵館104館
-
18
- 回想のドストエフスキー
-
アンナ・グリゴーリエヴナ・ドストエフスカヤ [著] ; 松下裕訳
みすず書房 1999.9-1999.12 みすずライブラリー
1 , 2
所蔵館91館
-
19
- コーマルタン界隈
-
山田稔[著]
みすず書房 1999.9 みすずライブラリー
所蔵館42館
-
20
- 制度
-
フランソワ・フュレ, モナ・オズーフ編
みすず書房 1999.9 みすずライブラリー . { フランス革命事典 / フランソワ・フュレ,
モナ・オズーフ編 ; 河野健二, 阪上孝, 富永茂樹監訳||フランス カクメイ ジテン } ; 4 所蔵館177館