Bibliographic Information

アフター・フォーディズム

ロベール・ボワイエ, ジャンピエール・デュラン著 ; 荒井壽夫訳

(MINERVA現代経済学叢書, 8)

ミネルヴァ書房, 1996.9

Other Title

L'après-fordisme

アフターフォーディズム

Title Transcription

アフター ・ フォーディズム

Available at  / 195 libraries

Note

文献あり

Description and Table of Contents

Description

本書は、フォーディズム終焉後の新しい産業モデル確立のため、欧米や日本の自動車産業における生産システムの構図を比較分析し、新たな「生産モデル」概念を提示する。企業現場の実態をふまえ、現代の状況変化過程と将来を、フランスのレギュラシオニストR・ボワイエ、社会学者J‐P・デュランが長期的展望の下に探究する本格的共同研究の邦訳。

Table of Contents

  • 序章 90年代の世界的な構造転換と日本型生産システム
  • 第1章 相互依存のネットワークとしての生産モデル
  • 第2章 危機の源泉としての徹底化と成功
  • 第3章 あるシステムの死と別のシステムの出現?
  • 第4章 90年代—新しい生産パラダイム
  • 第5章 共通の諸原理と国民的多様性
  • 第6章 トヨティズムとウッデバリズムは歴史の終わりではない!
  • 第7章 レギュラシオンの危機と問題の部分的処理
  • 第8章 組織上の変革に向かっているのか?
  • 第9章 変革の両義性と抵抗
  • 第10章 変革のいくつかの意義について

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BN15083619
  • ISBN
    • 4623026868
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Original Language Code
    fre
  • Place of Publication
    京都
  • Pages/Volumes
    v, 271p
  • Size
    22cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top