メディアエイジの精神分析
Author(s)
Bibliographic Information
メディアエイジの精神分析
(慶應SFC人間環境ライブラリー, 8)
日科技連出版社, 1996.10
- Title Transcription
-
メディア エイジ ノ セイシン ブンセキ
Access to Electronic Resource 1 items
-
-
メディアエイジの精神分析
1996
Limited -
メディアエイジの精神分析
Available at / 158 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
文献: 章末
Description and Table of Contents
Description
マルチメディアやネットワークといった新しいメディアの登場が、豊かな現代社会を根底から変えようとしている。この新しい時代の台頭の中で、われわれの心はどうなるのか。この課題が、本書のテーマである。豊富な臨床経験と該博な知識を背景に、時代の動向を鋭敏に感知する精神分析医の著者が、メディアエイジの心理を読み解き、時代の流れを明確に分析する。
Table of Contents
- 第1章 メディアエイジの精神分析—座談会
- 第2章 豊かな自閉—マルチメディア時代の人々の心理構造
- 第3章 1.5のかかわりとその背景
- 第4章 消費社会を支えるナルシシズム
- 第5章 シネマ・ワークの研究—精神分析から映画をどう見るか
- 第6章 アイデンティティとモラトリアム—現代人の心理構造
- 第7章 フロイトと現代—二つの世紀末の間で
- 第8章 コミュニケーションギャップが生み出すオフィスの困った人たち
by "BOOK database"