産業変動下の地域社会

書誌事項

産業変動下の地域社会

岩城完之編著

学文社, 1996.9

タイトル読み

サンギョウ ヘンドウカ ノ チイキ シャカイ

大学図書館所蔵 件 / 88

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: 各章末

内容説明・目次

内容説明

本書では、日本を対象に、第1に産業変動に伴う地域的諸変化ならびに、それと密接に関連する国家の開発政策の展開過程を解明する。そして第2には、地域社会の内実的諸相として、家族、教育、福祉を対象に、そこでの問題所在を明らかにすべく努力した。さらに第3に、地域社会の展開過程に即応した、住民組織・住民運動の特質を剔出することとした。こうした構成のもと、地域社会研究の基本的な構図を描出し、一定の方法的視角の深化を意図したのが本書である。

目次

  • 第1章 地域社会研究の構図
  • 第2章 産業構造の変化と地域
  • 第3章 政策展開と地域社会
  • 第4章 地域社会変動と家族
  • 第5章 地域社会と学校—その関係構成と変化過程を考える
  • 第6章 地域社会と社会福祉
  • 第7章 地域社会変動と住民組織・住民運動

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN15106940
  • ISBN
    • 4762006696
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    vi, 194p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ