亭主 : 酒場と旅館の文化史
Author(s)
Bibliographic Information
亭主 : 酒場と旅館の文化史
白水社, 1996.10
- Other Title
-
Der Gastwirt : Geschäftsmann und Seelentröster
- Title Transcription
-
テイシュ : サカバ ト リョカン ノ ブンカシ
Access to Electronic Resource 1 items
-
-
亭主 : 酒場と旅館の文化史
1996
Limited -
亭主 : 酒場と旅館の文化史
Available at / 115 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
原著(Leipzig : Edition Leipzig, 1993)の全訳
参考文献: 巻末pi-iii
Description and Table of Contents
Description
とかく殺人やら強盗・売春・不平と結びつけられてきた5000年にわたる亭主・女将の生態を、客との関係、看板の来歴、当局とのやりとり等々を交えながら洒脱に語るユニークな文化史。
Table of Contents
- 歓迎の乾杯に代えて
- メソポタミアの酒場の主人
- 「古代ギリシヤ人亭」
- ローマのワイン酒場の亭主が陣取る大理石のカウンター
- 古代中国の酒店の主人
- 僧侶は立入禁止!
- クロスター亭の主人
- タベルナリウスからガストヴィルトへ
- まずは「五月」を掲げるべし
- 「神明に誓って」—亭主の誓いと認可〔ほか〕
by "BOOK database"