Bibliographic Information

第二次大戦航空史話

秦郁彦著

(中公文庫, は-36-3,は-36-4,は-36-5)

中央公論社, 1996

Title Transcription

ダイニジ タイセン コウクウ シワ

Available at  / 15 libraries

Description and Table of Contents

Volume

上 ISBN 9784122026940

Description

対V号兵器特攻に散ったJ・F・ケネディの兄、ハワイに不時着した真珠湾攻撃隊員と日系人の数奇な運命、北海の霧に消えたグレン・ミラー、日本を空襲した中国空軍機、戦う操縦士サン=テグジュペリの最期、日独連絡飛行で消息を絶った「神風号」の英雄、悲運の海底空母が迎えた終戦の日など、第二次大戦史を彩る航空機と操縦士の物語。

Table of Contents

  • ジョー・ケネディの死—アフロディテ作戦の悲劇
  • ニイハウ島のゼロ戦—義人ハラダと西開地兵曹
  • パトル少佐、ギリシャに死す—知られざる撃墜王
  • ロバート・ハンソンの生と死—ラバウル上空のエースたち
  • サハラに消えたB‐24—「善良な淑女」号の悲劇
  • ウイラウエイ奮戦す—日豪空軍空戦記
  • ドレスデン壊滅の日—都市爆撃の論理
  • 三十四年目の感状授与式—決死のウエワク緊急輸送
  • グレン・ミラー物語—北海の霧に消ゆ
  • 海底空母パナマへ—悲運の潜爆「晴嵐」
  • 大空に消えたサン=テグジュペリ—遍歴の騎士
  • 中国空軍の日本初空襲—奇襲された台湾と九州
  • 鉄十字章の女性飛行家—大空に生きたハンナ・ライチュ花の生涯
  • インド洋に消えたA‐26—堀越賢爾の生と死
Volume

中 ISBN 9784122027206

Description

バミューダ三角水域に次々と消えた五機の雷撃機と飛行艇、撃墜王坂井三郎に追撃された後のジョンソン大統領、真珠湾奇襲の先駆となった英軍のタラント港攻撃、地震爆弾でルール・ダムを破壊したランカスター爆撃隊、白百合と呼ばれたソ連空軍女性エースの恋と悲劇、無差別爆撃の原型ゲルニカの黙示録など、第二次大戦航空史に残る謎とドラマを追う。

Table of Contents

  • 第15章 バミューダ三角水域の謎
  • 第16章 坂井三郎と戦った男たち
  • 第17章 マルタ上空の一匹狼
  • 第18章 南無八幡必殺雷撃隊全滅す
  • 第19章 タラントの夜
  • 第20章 スキップ・ボミングの明暗
  • 第21章 ルール・ダムを爆破せよ
  • 第22章 丹下少尉のB‐29体当り
  • 第23章 プロエスティ爆撃行
  • 第24章 樽前山麓に生きて
  • 第25章 白百合の戦闘機隊
  • 第26章 阿部編隊帰投せず
  • 第27章 サイパン島のB‐29を焼打ちせよ
  • 第28章 ゲルニカの黙示録
Volume

下 ISBN 9784122027398

Description

原爆投下機エノラ・ゲイ機長の長い一日、西安攻撃において列機に撃墜されたという疾風隊長機の真実、戦艦ローマを真っ二つにした独軍の誘導兵器フリッツX、非情の人間ミサイル桜花第一次攻撃隊の無惨な最期、英仏海峡突破の独艦隊に立ち向かう英軍旧式雷撃機、日米混血の陸軍戦闘機搭乗員を襲った悲劇など、第二次大戦時、欧亜の空に繰り広げられた戦いの記録。

Table of Contents

  • エノラ・ゲイの日—原爆機、広島へ
  • 暁の西安に死す—四式戦のエース岩橋中佐
  • ダイヤモンド・ダコタ奇譚—戻ってきた四十年前の爆弾
  • われサイパンに生きて—敵中着陸のゼロ戦パイロット
  • 戦艦「ローマ」が二つに割れた—「フリッツX」の威力
  • テーブル湾の99式艦爆—帰ってきた日章旗
  • 地中海上空のハイジャック—英伊飛行士の奇妙な友情
  • 昭和二十年三月二十一日の湊川—第一次桜花攻撃隊の全滅
  • 英仏海峡のドイツ艦隊—エスモンド隊、死の突撃
  • 89式艦攻隊帰らず—昭和十二年八月十五日杭州上空の惨劇〔ほか〕

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

Page Top