ベースボールの物理学
著者
書誌事項
ベースボールの物理学
紀伊國屋書店, 1996.10
- タイトル別名
-
The physics of baseball
- タイトル読み
-
ベースボール ノ ブツリガク
電子リソースにアクセスする 全1件
-
-
ベースボールの物理学
1996
限定公開 -
ベースボールの物理学
大学図書館所蔵 件 / 全127件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
原書名:The physics of baseball 原著第2版の翻訳
内容説明・目次
内容説明
名プレイの陰に、力学あり。大リーガーのテクニックの秘密を物理学で解き明かし、勝利のための意外なセオリーを満載。野球の見どころ、カンどころが分かり、野球がもっとおもしろくなる、ファン必読の一冊。
目次
- 第1章 モデルとモデルの限界
- 第2章 ボールの飛び方
- 第3章 ピッチング
- 第4章 ランニング、フィールディング、スローイング
- 第5章 バッティング
- 第6章 バットの重量
「BOOKデータベース」 より