アジア経済を学ぶ人のために
Author(s)
Bibliographic Information
アジア経済を学ぶ人のために
世界思想社, 1996.11
- Title Transcription
-
アジア ケイザイ オ マナブ ヒト ノ タメ ニ
Access to Electronic Resource 1 items
-
-
アジア経済を学ぶ人のために
1996
Limited -
アジア経済を学ぶ人のために
Available at / 220 libraries
-
Research Institute for Economics & Business Administration (RIEB) Library , Kobe University図書
332.2-638080000067297
-
University Library for Agricultural and Life Sciences, The University of Tokyo図
332.2:H845019614600
-
Library, Institute of Developing Economies, Japan External Trade Organization図
Ja/33/Aj100711975497
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
アジア経済の全体像を、世界システム、多国籍企業、金融のグローバリゼイション、新・新国際分業、地域主義、局地経済圏、東アジアの奇跡、持続可能な開発、改革・開放政策の9のキーワードで捉える。
Table of Contents
- 第1部 世界の中のアジア経済(「世界システム」とアジア経済;「多国籍企業」とアジア経済;「金融のグローバリゼイション」とアジア経済;「新・新国際分業」とアジア経済—移民労働者をめぐって)
- 第2部 アジア地域交流ネットワーク(「地域主義」とアジア経済;「局地経済圏」とアジア経済)
- 第3部 アジア経済発展の光と影(「東アジアの奇跡」とアジア経済;「持続可能な開発」とアジア経済—南アジアを中心として;「改革・開放政策」とアジア経済)
by "BOOK database"