海外で教える日本語

書誌事項

海外で教える日本語

日暮嘉子著

アルク, 1996.8

タイトル読み

カイガイ デ オシエル ニホンゴ

大学図書館所蔵 件 / 68

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

海外で成功する教え方の秘訣。アメリカで日本語教育に携わって20年、ベテラン教師である著者がその体験をもとに、異文化社会で日本語を教えるにはどのようにすれば最も効果的か、その方法を具体的に紹介。

目次

  • 第1部 異文化とコミュニケーション(言う文化vs.言わない文化;契約社会;学生気質;語学教育は文化教育でもある)
  • 第2部 効果をあげる授業の進め方(音の流れにどう慣れされるか;平仮名へのステップ—50音の導入;平仮名へのステップ—書き方の導入;動詞の基本活用体系導入;実場面への応用;補助教材について)
  • 資料 アメリカで日本語教師になるには

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN15430064
  • ISBN
    • 4872345819
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    171p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ