幼児期における事物名解釈方略の変化 : 相互排他性制約をめぐって

Bibliographic Information

幼児期における事物名解釈方略の変化 : 相互排他性制約をめぐって

針生悦子著

風間書房, 1996.10

Other Title

幼児期における事物名解釈方略の変化 : 相互排他性制約をめぐって

Title Transcription

ヨウジキ ニオケル ジブツメイ カイシャク ホウリャク ノ ヘンカ : ソウゴ ハイタセイ セイヤク オ メグッテ

Available at  / 83 libraries

Note

引用文献: p201-206

Description and Table of Contents

Table of Contents

  • 第1章 問題
  • 第2章 3歳(年少)児は相互排他性制約を持つか
  • 第3章 相互排他性原理、文脈をめぐる事物名(ラベル)解釈方略の発達的変化
  • 第4章 外国語に関する知識が解釈方略に及ぼす影響
  • 第5章 文脈と相互排他的な解釈との矛盾認識が解釈方略に及ぼす影響
  • 第6章 結論

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BN15464634
  • ISBN
    • 475990994X
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    iii, 208p
  • Size
    22cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top