Bibliographic Information

偉人暦

森銑三著

(中公文庫, も-6-6,も-6-7,も-6-8,も-6-9)

中央公論社, 1996.12-1997.12

  • 続編 (上)
  • 続編 (下)

Title Transcription

イジンレキ

Available at  / 26 libraries

Description and Table of Contents

Volume

上 ISBN 9784122027657

Description

良寛上人(一月六日)、新井白石(五月十九日)、毛利元就(六月十四日)など、学者、文人から武士に至るまで、日本史にその名を残す人物の逸話を一年三六五日、それぞれの命日にあたる日に寄せて、学識豊かに達意の筆で記した歴史随想。
Volume

下 ISBN 9784122027664

Description

平安末の源義経、静御前らに始まり、近世を中心に各々の忌辰にあたる日に選ばれた三百五十余名。豊臣秀吉(八月十八日)、伊藤博文(十月二十六日)ら歴史を動かした人物から、非業の死を遂げた白虎隊諸士(八月二十三日)に至るまで、若き日の碩学が才智を駆使して綴った人物随想。
Volume

続編 (上) ISBN 9784122030169

Description

日本史にその名を残す人物の逸話を、それぞれの命日に寄せて達意の筆で綴る歴史随想の続編。谷風梶之助(一月九日)、大久保彦左衛門(二月一日)、上杉鷹山(三月十二日)、杉田玄白(四月十七日)など、上巻では五月二十日分までを収録。

Table of Contents

  • 日持上人
  • 竹田野坡
  • 高橋東岡
  • 石原正明
  • 加藤謙斎
  • 安楽庵策伝
  • 谷風梶之助
  • 横井金谷〔ほか〕
Volume

続編 (下) ISBN 9784122030176

Description

下巻では、尾形光琳、乾山兄弟(ともに六月二日)、加賀の千代(九月八日)、仙崖禅師(十月七日)など、五月二十一日以降の百六十余名を収録。若き日の碩学が瑞々しい文章で綴る人物随想。

Table of Contents

  • 桂川甫周
  • 矢部定謙
  • 小関三英
  • 橘守部
  • 遠山雲如
  • 井戸平左衛門
  • 僧涌蓮
  • 日野資朝〔ほか〕

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BN15680560
  • ISBN
    • 4122027659
    • 4122027667
    • 9784122030169
    • 9784122030176
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    4冊
  • Size
    16cm
  • Parent Bibliography ID
Page Top