聖霊は女性ではないのか : フェミニスト神学試論

Bibliographic Information

聖霊は女性ではないのか : フェミニスト神学試論

E.モルトマン=ヴェンデル編 ; 内藤道雄訳

(21世紀キリスト教選書, 11)

新教出版社, 1996.11

Other Title

Die weiblichkeit des heiligen geistes : Studien zur feministischen theologie

Title Transcription

セイレイ ワ ジョセイ デワナイノカ : フェミニスト シンガク シロン

Available at  / 44 libraries

Description and Table of Contents

Description

本書は、十人の寄稿や講演原稿からなるものである。

Table of Contents

  • 1 諸根源(聖書のルァハ表象のダイナミズムについて;「プネウマは吹くがままに吹く」—プネウマの自由の再発見のための新約の助け)
  • 2 歴史(女の姿をした聖霊—将来の希望?;ウァシャリングの三位一体のフレスコ画に描かれているのは聖霊か女聖霊か?)
  • 3 反省(聖霊の話はフェミニスト神学に役だつだろうか?—体系的=神学的考察;雁はどこへ飛んで行く?—新しい聖霊のフェミニスト神学を求めて)
  • 4 出発(女霊が母なる教会の客人であれば;女性と聖霊教義;「来たれ聖霊よ、被造物をすべて新たにされたし」;チュング・ヒュン・キュングの講演の注釈)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BN15691396
  • ISBN
    • 4400324613
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Original Language Code
    ger
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    281p
  • Size
    20cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top