書誌事項

子供のための日本語教育

山本紀美子[ほか]著

(日本語の教え方実践マニュアル)

アルク, 1996.11

タイトル読み

コドモ ノ タメ ノ ニホンゴ キョウイク

大学図書館所蔵 件 / 76

この図書・雑誌をさがす

注記

初めて日本語を教える人のための参考文献: p185-187

その他の著者: 荻野誠人, 浅井清子, 吉田絹子

内容説明・目次

内容説明

本書は国際救援センターで長年外国人児童の教育にあたってきた教師たちが、その経験をもとにこれまでとは一味違った視点に立って執筆したものである。いわゆる文法中心の解説書ではなく、子供を飽きさせず楽しく分かりやすい授業をするにはどんな方法があるのか、子供たちと信頼関係を築くにはどうすればうまくいくのか、日々の宿題や試験問題の作り方のヒントがほしいといった今まさに現場から求められている問題を多角的に取り上げたのが本書の特色である。

目次

  • 第1章 日本語を教えるにあたって
  • 第2章 TPR方式による授業
  • 第3章 文字、音声、語彙
  • 第4章 文型導入と練習
  • 第5章 行事
  • 第6章 ゲーム
  • 第7章 試験

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN15706303
  • ISBN
    • 487234605X
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    189p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ