インド女性学入門
Author(s)
Bibliographic Information
インド女性学入門
新水社, 1996.12
- Other Title
-
A guide to women's studies in India
- Title Transcription
-
インド ジョセイガク ニュウモン
Access to Electronic Resource 1 items
-
-
インド女性学入門
1996
Limited -
インド女性学入門
Available at / 126 libraries
-
Library, Institute of Developing Economies, Japan External Trade Organization図
Ja||396||In10020000009558
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
参考文献: p175
「女性ニュース」(全国婦人新聞社)に1992年2月20日から月1回の割合で連載したものを中心にまとめたもの
Description and Table of Contents
Description
古いしがらみに捕らわれた女たち—。新たに未来へ踏み出す女たち—。多様性の中で生きる女たちをとおして見るインドの社会と文化。
Table of Contents
- 1 古い慣習にとらわれて(神に捧げられる少女たち—デーヴァダーシー(神の女奴隷)制度;娘の焼死を問いつづける母—ダウリーの犠牲者;サティー—生きた未亡人を焼く風習;G・B・ロードの売春婦たち—「できれば他の仕事に…」 ほか)
- 2 明日のインドに向かって(インド警察初の女性幹部—キラン・ベディ;男性警察官は女性の敵—警察官への教育始まる;夫の暴力を公表—勇気ある二人の女性;女性学の発祥地—ボンベイの女子大学 ほか)
by "BOOK database"