小田原合戦 : 豊臣秀吉の天下統一
Author(s)
Bibliographic Information
小田原合戦 : 豊臣秀吉の天下統一
(角川選書, 279)
角川書店, 1996.12
- Title Transcription
-
オダワラ カッセン : トヨトミ ヒデヨシ ノ テンカ トウイツ
Available at / 43 libraries
-
Kobe Shoin Women's University Library / Kobe Shoin Women's College Library
080||14||279H070296*
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
延徳3年(1491)、初代北条早雲が伊豆に討ち入って以来、五代百年間にわたって関東の戦国大名として君臨した後北条氏は、天正18年(1590)、豊臣秀吉との小田原合戦により滅亡する。後北条氏は、なぜ秀吉の攻略を受けなければならなかったのか—。小田原合戦は、単に秀吉の全国統一の総仕上げ戦でもなく、一戦国大名の消滅と簡単に言い切れない背景を内在させている。近年の関東戦国史研究の成果をもとに、小田原合戦の歴史的意義を見直す。
Table of Contents
- 第1章 台頭する豊臣秀吉
- 第2章 武田攻めと北条氏の行動
- 第3章 本能寺の変とその前後
- 第4章 北条氏と徳川氏との講和
- 第5章 対立する豊臣秀吉と徳川家康
- 第6章 関東・奥惣無事令と北条氏の対応
- 第7章 豊臣秀吉の宣戦布告
- 第8章 小田原合戦の準備—豊臣軍と北条軍
- 第9章 小田原合戦の開始—小田原城の攻囲作戦
- 第10章 小田原城の開城
by "BOOK database"