Bibliographic Information

江戸の酒 : その技術・経済・文化

吉田元著

(朝日選書, 569)

朝日新聞社, 1997.1

Title Transcription

エド ノ サケ : ソノ ギジュツ・ケイザイ・ブンカ

Available at  / 119 libraries

Note

初出一覧: p235

Description and Table of Contents

Description

甘口から辛口へ上方に発した新たな技で各地に名酒を生んだ杜氏。幕府の統制と振興策の間で生き残りに賭ける経営者。—江戸三百年に洗練され磨き上げられ日本酒は完成した。美味の完成史。

Table of Contents

  • 第1章 花の田舎の酒—京都から見た近世酒造史
  • 第2章 日本酒の技術—段掛け・寒づくりの完成
  • 第3章 酒造統制と酒屋—米経済の中の浮沈
  • 第4章 寒冷地・鉱山町の酒—東北諸藩の記録から
  • 第5章 御免関東上酒—ある産業育成の試み
  • 第6章 外国人の見た日本酒—つくり方と味をめぐって

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

Page Top