Bibliographic Information

福祉事務所と社会福祉労働者

松崎喜良 [ほか] 編著

(シリーズ・公的扶助実践講座, 3)

ミネルヴァ書房, 1997.2

Title Transcription

フクシ ジムショ ト シャカイ フクシ ロウドウシャ

Available at  / 190 libraries

Note

その他の編著者: 藤城恒昭, 戸田隆一, 笛木俊一

監修: 小野哲郎, 白沢久一, 湯浅晃三

参考文献: 各章末

全国公的扶助研究会関連資料: 巻末p [7]-150

Description and Table of Contents

Description

変貌する福祉事務所とケースワーカーへの指針。団体委任事務化における福祉労働者のあり方を公的扶助研究運動の成果から展望する。

Table of Contents

  • 第1章 福祉事務所および職員の現状とあり方(福祉事務所の成立・展開と今後の方向;郡部福祉事務所・町村行政の変容;社会福祉主事の軌跡と継承性 ほか)
  • 第2部 社会福祉主事と公的扶助研究運動の課題(社会福祉主事による公的扶助労働論—仲田論文「生活保護ケースワーカーの『シラケ』の考察」の批判的検討;生活問題と取り組む福祉労働—社会的自立の権利保障をめざして;社会福祉労働の専門性と自主的研究運動—公的扶助研究運動の課題と発展のために ほか)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BN15977785
  • ISBN
    • 4623026795
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    京都
  • Pages/Volumes
    xii, 274, 150p
  • Size
    21cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top