響きと思考のあいだ : リヒャルト・ヴァーグナーと十九世紀近代

書誌事項

響きと思考のあいだ : リヒャルト・ヴァーグナーと十九世紀近代

高橋順一著

(クリティーク叢書, 13)

青弓社, 1996.12

タイトル読み

ヒビキ ト シコウ ノ アイダ : リヒャルト ヴァーグナー ト 19セイキ キンダイ

大学図書館所蔵 件 / 86

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

十九世紀近代の根源史としての意味をもつヴァーグナーの「綜合芸術」作品。その弁証法的世界を読み解きながら、魔術的「陶酔」の彼方にある批判的・反省的な「覚醒」の可能性を提示する。

目次

  • ヴァーグナーの問題状況—神話・近代・革命(ヴァーグナーの神話作用;「革命」の概念をめぐって;神話・近代・革命の絡み合い)
  • ヴァーグナーの「綜合芸術作品」の構想(「革命」から綜合芸術作品への途上;綜合芸術作品の理念と現実)
  • ヴァーグナー問題の構図(「ニーチェ対ヴァーグナー」問題をめぐって;アドルノのヴァーグナー認識とヴァーグナー以降の音楽的思考)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN15996098
  • ISBN
    • 4787210262
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    505p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ