Bibliographic Information

魂の心理学

ジェイムズ・ヒルマン著 ; 入江良平訳

青土社, 1997.3

Other Title

Re-visioning psychology

Title Transcription

タマシイ ノ シンリガク

Note

原著 (New York, NY : Harper & Row, 1992, with new preface) の全訳

索引: 巻末p1-12

Description and Table of Contents

Description

ユング心理学の新しい視界。心理学は、もともと、魂(プシュケー)の言葉(ロゴス)を意味していた。魂は自我ではなく、自我を超えた何かである。著者は、神話、文学、芸術、哲学、宗教など、広大な領域から蒐めたイメージを、合わせ鏡のようにして、魂の深みと広がりを映し出す。元型的心理学の基礎を敷設した名著。

Table of Contents

  • 第1章 人物化
  • 第2章 病理化あるいは解体
  • 第3章 心理学化あるいは洞察
  • 第4章 脱人間化あるいは魂作り

by "BOOK database"

Details
  • NCID
    BN16050003
  • ISBN
    • 4791755243
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Original Language Code
    eng
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    429, 63p
  • Size
    20cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top