書誌事項

日本の経済発展と在来産業

中村隆英編

山川出版社, 1997.2

タイトル読み

ニホン ノ ケイザイ ハッテン ト ザイライ サンギョウ

大学図書館所蔵 件 / 134

この図書・雑誌をさがす

注記

内容: 序論: , 第I部: 全国分析(「戦前期日本における在来産業の全国展開」), 第II部: 各論(第一章「在来産業と伝統市場」-第七章「戦後在来産業の動向と変容」), あとがき(藤井信幸), 執筆者紹介, 編者・執筆者紹介

収録内容

  • 在来産業の分析視角 / 中村隆英 [執筆]
  • 戦前期日本における在来産業の全国展開 : 営業税データによる数量的分析 / 松本貴典, 奥田都子 [執筆]
  • 在来産業と伝統市場 : 明治前期の西陣絹織物原料糸市場をめぐって / 内田金生 [執筆]
  • 在来産業と女子労働 : 一九二〇年国勢調査を用いて / 高橋桂子 [執筆]
  • 在来産業と農村労働力 : 織物業の事例から / 谷本雅之 [執筆]
  • 在来産業と組織化 : 戦前期日本の藁製品生産と同業組合 / 大森一宏 [執筆]
  • 在来産業と情報通信革命 : 地方在来商人における電信利用 / 藤井信幸 [執筆]
  • 在来産業と商工行政 : 両大戦間期の中小小売商保護問題と行政指導 / 原信芳 [執筆]
  • 戦後在来産業の動向と変容 / 中村隆英 [執筆]

内容説明・目次

目次

  • 序論 在来産業の分析視角
  • 第1部 全国分析(戦前期日本における在来産業の国全展開)
  • 第2部 各論(在来産業と伝統市場;在来産業と女子労働;在来産業と農村労働力;在来産業と組織化;在来産業と情報通信革命;在来産業と商工行政;戦後在来産業の動向と変容)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN16084093
  • ISBN
    • 4634610809
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    vi, 263p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ