笠原, 一男 カサハラ, カズオ

ID:DA00092494

別名

Kasahara, Kazuo

同姓同名の著者を検索

検索結果289件中 1-20 を表示

  • 親鸞 : 煩悩具足のほとけ

    笠原一男著

    吉川弘文館 2023.10 読みなおす日本史

    所蔵館43館

  • A history of Japanese religion

    edited by Kazuo Kasahara ; translated by Paul McCarthy and Gaynor Sekimori

    Kosei Publishing 2001 1st English ed

    所蔵館47館

  • 蓮如 : まんが戦国乱世を生きる

    荘司としおまんが

    講談社 1998.3 おもしろ日本史

    所蔵館2館

  • 鎌倉びとの哀歓

    笠原一男編

    木耳社 1997.3 物語日本の歴史 : その時代を見た人が語る / 笠原一男編 11

    所蔵館45館

  • 源平の戦い

    笠原一男編

    木耳社 1997.2 物語日本の歴史 : その時代を見た人が語る / 笠原一男編 10

    所蔵館45館

  • 女性が変わる社会が変わる

    笠原一男〔ほか〕著

    リブリオ出版 1997.11 いきいきトーク知識の泉 : 大きな活字で読みやすい本 . 著名人が語る〈考えるヒント〉||チョメイジン ガ カタル カンガエル ヒント ; 2

    所蔵館32館

  • 親鸞

    笠原一男 [著]

    講談社 1997.7 講談社学術文庫 [1288]

    所蔵館165館

  • 崩れゆく平家

    笠原一男編

    木耳社 1996.12 物語日本の歴史 : その時代を見た人が語る / 笠原一男編 第9巻

    所蔵館44館

  • おごる平家

    笠原一男編

    木耳社 1996.10 物語日本の歴史 : その時代を見た人が語る / 笠原一男編 8

    所蔵館46館

  • 武家政治の夜明け

    木耳社 1996.7 物語日本の歴史 : その時代を見た人が語る / 笠原一男編 第7巻

    所蔵館42館

  • 蓮如

    笠原一男 [著]

    講談社 1996.4 講談社学術文庫 [1224]

    所蔵館154館

  • 中世社会の展望

    木耳社 1995.9 物語日本の歴史 : その時代を見た人が語る / 笠原一男編 6

    所蔵館46館

  • 蓮如・一向一揆

    笠原一男, 井上鋭夫校注

    岩波書店 1995.5 日本思想大系 . 日本仏教の思想||ニホン ブッキョウ ノ シソウ ; 続4

    : 新装版

    所蔵館47館

  • 花開く清和源氏

    木耳社 1994.12 物語日本の歴史 : その時代を見た人が語る / 笠原一男編 第5巻

    所蔵館45館

  • 藤原一門の光と影

    木耳社 1994.5 物語日本の歴史 : その時代を見た人が語る / 笠原一男編 4

    所蔵館47館

  • ゆらぐ貴族政治

    笠原一男編

    木耳社 1994.1 物語日本の歴史 : その時代を見た人が語る / 笠原一男編 3

    所蔵館46館

  • 日本の歴史年表

    笠原一男責任編集 ; 乙川博士ほか立案・構成 ; 岩井渓ほか漫画

    集英社 1993.2 集英社版・学習漫画

    所蔵館10館

  • 不滅の人・蓮如

    笠原一男著

    世界聖典刊行協会 1993.8

    所蔵館15館

  • 日本史こぼれ話

    笠原一男, 児玉幸多編

    山川出版社 1993.3-2003.2

    [正]: 古代・中世 , [正]: 近世・近代 , 続: 古代・中世 , 続: 近世・近代 , 続々: 古代・中世 , 続々: 近世・近代

    所蔵館72館

  • 貴族の政治と文化

    笠原一男編

    木耳社 1993.11 物語日本の歴史 : その時代を見た人が語る / 笠原一男編 2

    所蔵館48館

ページトップへ