建元, 正弘 タテモト, マサヒロ

ID:DA00558794

別名

建元, 正弘 (タケモト, マサヒロ)

Tatemoto, Masahiro

同姓同名の著者を検索

検索結果51件中 1-20 を表示

  • 1 / 3
  • 経済学講義

    青山秀夫著 ; 建元正弘, 小谷春夫編

    創文社 1999.11 青山秀夫著作集 / 青山秀夫著作集刊行会編 1

    所蔵館75館

  • 沙羅利満氏の経済教室

    建元正弘著

    東洋経済新報社 1982.11 東経選書

    所蔵館53館

  • 日本経済の動向

    建元正弘[講演]

    関西経済研究センター 1982.12 関西経済研究センター資料 82-22

    所蔵館4館

  • 医療と経済 : 仁術と算術

    建元正弘[講演]

    関西経済研究センター 1981.8 関西経済研究センター資料 81-13

    所蔵館3館

  • 所得分析

    小泉進,建元正弘著

    岩波書店 1976 第2版 現代経済学 / [宇沢弘文ほか編] 4

    所蔵館12館

  • 国際投資

    館龍一郎 [ほか] 編

    東洋経済新報社 1976.1 国際金融講座 / 館龍一郎 [ほか] 編 第3巻

    所蔵館122館

  • 国際通貨

    館龍一郎 [ほか] 編

    東洋経済新報社 1975.4 国際金融講座 / 館龍一郎 [ほか] 編 第4巻

    所蔵館125館

  • 国際収支

    館龍一郎 [ほか] 編

    東洋経済新報社 1975.2 国際金融講座 / 館龍一郎 [ほか] 編 第2巻

    所蔵館130館

  • 国際金融講座

    館龍一郎 [ほか] 編

    東洋経済新報社 1974.11-1976.1

  • 国際金融

    館龍一郎 [ほか] 編

    東洋経済新報社 1974.11 国際金融講座 / 館龍一郎 [ほか] 編 第1巻

    所蔵館133館

  • 社会人のための計量経済学

    建元正弘, 真継隆著

    日本経済新聞社 1973

    所蔵館76館

  • 日本経済の「三重苦」 : 物価・国際収支・福祉

    建元正弘

    関西経済研究センター 1973.2 関西経済研究センター資料 73-2

    所蔵館3館

  • 経済政策の新次元

    日本経済新聞社 1972.12 現代の経済学 / 建元正弘, 渡部経彦編 5

    所蔵館81館

  • 国内均衡と国際均衡

    日本経済新聞社 1972 現代の経済学 / 建元正弘, 渡部経彦編 4

    所蔵館89館

  • 経済と計画 : 現代経済学への招待

    熊谷尚夫, 建元正弘編

    日本放送出版協会 1972.5 NHK市民大学叢書 24

    所蔵館98館

  • 所得分析

    小泉進, 建元正弘著

    岩波書店 1972.1 現代経済学 / [宇沢弘文ほか編] 4

    所蔵館280館

  • 円切り上げ : 影響と展望

    建元正弘,内田光穂著

    日本放送出版協会 1971.11 改訂

    所蔵館13館

  • 円切り上げ

    建元正弘,内田光穂著

    日本放送出版協会 1971

    所蔵館45館

  • 公共経済学の応用

    建元正弘, 渡部経彦編

    日本経済新聞社 1971.9 現代の経済学 / 建元正弘, 渡部経彦編 3

    所蔵館103館

  • 動揺する国際通貨制度

    建元正弘 [講演]

    関西経済研究センター 1971.6 関西経済研究センター資料 71-11

    所蔵館1館

  • 1 / 3
ページトップへ