ID:DA0447594X
大越, 和孝 (オオゴシ, カズタカ)
Oogosi, Kazutaka
同姓同名の著者を検索
大越和孝, 成家亘宏, 藤田慶三編
東洋館出版社 2005.3-2007.2
低学年上 , 低学年下 , 中学年上 , 中学年下 , 高学年上 , 高学年下
所蔵館49館
大越和孝, 藤田慶三, 成家亘宏編著
東洋館出版社 2002.11
小学校 低学年 , 小学校 中学年 , 小学校 高学年
所蔵館31館
有田和正編著 ; 大越和孝 [ほか] 著
学事出版 2001.2
所蔵館23館
大越和孝編著
東洋館出版社 2001.5 子どもが輝く国語科授業 : 生きてはたらく言葉の力を身につけるために
所蔵館37館
大越和孝著
東洋館出版社 2000.8
所蔵館30館
明治図書出版 1997.5 授業への挑戦 156
所蔵館33館
大越和孝, 竹野栄作 ; 大久保宏昭絵
太平出版社 1996.12 つくばシリーズ はじめてのこくご ||ハジメテ ノ コクゴ ; 6
所蔵館5館
大越和孝, 高木あきこ作 ; 大久保宏昭絵
太平出版社 1996.10 つくばシリーズ はじめてのこくご ||ハジメテ ノ コクゴ ; 2
大越和孝, 竹野栄作 ; 山本まつ子絵
太平出版社 1996.10 つくばシリーズ はじめてのこくご ||ハジメテ ノ コクゴ ; 1
明治図書出版 1995.3
所蔵館6館
明治図書出版 1994.3 授業への挑戦 106
所蔵館35館
八戸市小学校国語教育研究会著 ; 大越和孝,桑原光代編集代表
国土社 1993.7
所蔵館16館
明治図書出版 1993.3 授業面白ゼミナール 9,15
[第1集] , 第2集
明治図書出版 1992.10 国語教育ブックレット 7
所蔵館19館
東洋館出版社 1992.3
所蔵館2館
国土社 1990.6
図書文化社 1990.2 筑波大学附属小学校《授業公開シリーズ》 1
所蔵館12館
さ・え・ら書房 1990.4
所蔵館1館
さ・え・ら書房 1990.3 さ・え・ら図書館/国語
日本書籍 1988.3- 授業のネタ : 授業がおもしろくなる / 授業のネタ研究会編 ; 有田和正 [ほか] 著
1 , 2 , 3
所蔵館7館