歌川, 国貞 ウタガワ, クニサダ

ID:DA0644039X

別名

歌川, 國貞 (ウタガワ, クニサダ)

歌川, 豊国 (3世)(ウタガワ, トヨクニ)

Utagawa, Kunisada

大鼻山人

五渡亭(ゴトテイ)

一陽斎(3世)(イチヨウサイ)

香蝶樓, 國貞 (コウチョウロウ, クニサダ)

一雄斎, 国貞(イチユウサイ, クニサダ)

浮世又平(ウキヨ マタヘイ)

月喜代釜平(ツキヨ カマヘイ)

不器用亦平(ブキヨ マタヘイ)

月夜楼(ツキヨロウ)

婦喜用又平(ブキヨ マタヘイ)

婦器用又平(ブキヨウ マタベイ)

出茂の亦平(デモ ノ マタベイ)

國貞舎, 豊國(クニサダシャ, トヨクニ)

同姓同名の著者を検索

検索結果1,525件中 601-620 を表示

  • 勧善五常の玉, 4巻

    緑亭川柳作 ; 歌川國貞画

    山口屋藤兵衞版 天保15 [1844]

    上巻 , 下巻

    所蔵館1館

  • 女忠節二面鏡 2編8巻

    京山作 ; 國貞画

    [森屋治郎兵衛] 天保14 [1843] -15 [1844]

    所蔵館1館

  • 旅硯振袖日記 6巻

    美圖垣笑顔作 ; 香蝶樓國貞画

    川口宇兵衞 天保13 [1842]

    所蔵館1館

  • 兒雷也豪傑譚 43編172巻

    美圖垣笑顔作 ; 柳下亭種員校 ; 香蝶樓豊國画

    和泉屋市兵衛 天保13 [1842] 序-万延2 [1861] 序

    初編上-下 , 2編上-下 , 3編上-下 , 4編上-下冊 , 5編上-下 , 6編上-下 , 7編上-下 , 8編上-下 , 9編上-下 , 第10編上-下 , 第11篇上-下 , 12編上-下冊 , 13編上-下 , 14篇上-下 , 15編上-下 , 16篇[上-下] , 第18篇上-下 , 第19篇上-下 , 20編上-下 , 第21編上-下 , 22編上-下 , 第23編上-下 , 24編上-下 , 第25篇上-下 , 第26編上-下 , 27編上-下 , 28編[上-下] , 29編上-下 , 30編上-下 , 巻第31編上-下 , 32編上-下 , 34編上-下 , 35編上-下 , 36編上-下 , 37編上-下 , 38編上-下

    所蔵館1館

  • 潤色發音六女 3巻

    嬌訓亭主人 [作] ; 婦器用又平圖

    [出版者不明] [天保13 (1842)]

    上之巻 , 中之巻 , 下之巻

    所蔵館1館

  • 竹取物語 (存1編4巻)

    京山作 ; 國貞画

    森屋治兵衛 天保13 [1842]

    2編

    所蔵館1館

  • 繪圖見西行 12編48巻 (存1編4巻)

    山東菴京山作 ; 香蝶樓國貞画

    喜鶴堂佐野屋喜兵衞 天保13 [1842]

    6編

    所蔵館1館

  • 奇縁結赤縄 4巻

    式亭小三馬作 ; 香蝶樓國貞画

    藤岡屋彦太郎 天保13 [1842]

    上之卷 , 下の卷

    所蔵館1館

  • 婚禮雛形鴛鴦譚 4巻

    山東京山作 ; 歌川國貞画

    鶴屋喜右衞門 天保13 [1842]

    所蔵館1館

  • 京鹿子振袖日記 初編6巻

    山東京山作 ; 歌川國貞画

    松原堂藤岡屋彦太郎 [天保13 (1842)]

    上の卷 , 中の卷 , 下の卷

    所蔵館1館

  • 俳優樂屋雜談 4巻

    立川焉馬作 ; 歌川國貞画

    山口屋藤兵衛 天保13 [1842]

    所蔵館1館

  • 旅硯振袖日記 6巻

    美圖垣笑顔作 ; 香蝶樓國貞画

    福川堂川口宇兵衞 天保13 [1842]

    上の卷 , 中の卷 , 下の卷

    所蔵館1館

  • 物見於松海道太郎善悪振分道中數語録 初編6巻

    美圖垣笑顔作 ; 香蝶樓國貞画

    蔦屋吉藏 天保13 [1842]

    所蔵館1館

  • 児雷也豪傑譚 43編172巻 (存1編4巻)

    美圖垣笑顔作 ; 香蝶樓國貞画

    和泉屋市兵衛 天保13 [1842]

    4編

    所蔵館1館

  • 善悪振分道中數語録 : 物見於松海道太郎

    美圖垣笑顔作 ; 香蝶樓國貞画

    蔦屋吉藏 天保13 [1842]

    上 , 中 , 下

    所蔵館1館

  • 俳優樂屋雜談

    立川焉馬著 ; 歌川國貞画

    山口藤兵衛 天保13 [1842]

    上册 , 下册 静止画像(非投影) (版画)

    所蔵館1館

  • 大師河原撫子話 6巻

    馬琴作 ; 國貞画

    [蔦屋吉藏] 天保12 [1841]

    所蔵館1館

  • ゑどのはるまきゑ文ばこ 6巻

    墨川亭雪麿作 ; 香蝶樓國貞画

    山本平吉 天保12 [1841]

    所蔵館1館

  • 佐野舟橋花街買論戀渡操八橋 4巻 (存2巻)

    式亭小三馬作 ; 香蝶樓國貞画

    松原堂 天保12 [1841]

    上之巻

    所蔵館1館

  • 大晦日曙草紙 26編104巻 (存25編)

    京山作 ; 國貞画

    蔦屋吉藏 天保12 [1841] - 安政5 [1858]

    初-2編 , 3-4編 , 5-6編 , 7-8編 , 9-10編 , 11-12編 , 13編-14編 , 15編-16編 , 17編-18編 , 19編-20編 , 21編-22編 , 23編-24編 , 25編

    所蔵館1館

ページトップへ