柳下亭, 種員 リュウカテイ, タネカズ

ID:DA12636341

別名

柳下亭, 種員 (リュウカテイ, タネカズ)

一雄齋(イチユウサイ)

香蝶楼(カチョウロウ)

月波楼(ツキナミロウ)

琴雷舎(キンライシャ)

Ryūkatei, Tanekazu

坂本屋, 新七

同姓同名の著者を検索

検索結果157件中 41-60 を表示

  • 風俗浅間嶽 14編56巻

    柳煙亭種久抄録 ; 柳下亭種員挍合 ; 梅蝶樓國貞圖画

    和泉屋市兵衞 嘉永7 [1854] -慶應2 [1866]

    初-3編 , 4-6編 , 7-9編 , 10-12編 , 13-14編

    所蔵館1館

  • 風俗淺間嶽

    柳下亭種員校合 ; 栁烟亭種久抄録 ; 梅蝶樓國貞画

    和泉屋市兵衛 嘉永7 [1854]-

    第2集上冊 , 第2集下冊

    所蔵館1館

  • [新吉原細見]

    玉屋山三郎 嘉永7 [1854]

    所蔵館1館

  • [新吉原細見]

    玉屋山三郎 嘉永7 [1854]

    所蔵館1館

  • 假名反古一休草紙 16編64巻 (存6編24巻)

    柳下亭種員作 ; 一雄齋國輝, 國貞画

    甘泉堂和泉屋市兵衛 嘉永7 [1854] 序-

    5-7編 , 8-10編

    所蔵館1館

  • [吉原細見]

    柳下亭種員[著]

    玉屋山三郎 嘉永7.7[1854]

    所蔵館1館

  • 蝦蟇妖術大蛇怪異児雷也豪傑譚 43編172巻 (存2編8巻)

    美圖垣笑顔作 ; 香蝶樓國貞画 ; 柳下亭種員校合

    甘泉堂和泉屋市兵衛 嘉永6 [1853] 序-

    初編上 , 初編下 , 2編上 , 2編下

    所蔵館1館

  • 白縫譚 90編 (存2編)

    柳下亭種員作 ; 楳蝶樓國貞画

    松林堂藤岡屋慶次郎 嘉永6 [1853]

    11編上-12編下

    所蔵館1館

  • 假名反古一休草紙 16編 (存4編)

    柳下亭種員作 ; 一雄齋國輝画

    甘泉堂和泉屋市兵衛 嘉永5 [1852]序 -安政5 [1858]序

    2編 , 4編 , 9-10編

    所蔵館1館

  • 假名反古一休草紙 16編64巻

    柳下亭種員著述 ; 一雄齋國輝画

    和泉屋市平衛 嘉永5 [1852] - [万延2 (1861)]

    初-2編 , 3-4編 , 5-6編 , 7-8編 , 9-10編

    所蔵館1館

  • 假名反古一休草紙

    柳下亭種員作 ; 一雄齋國輝画

    甘泉堂和泉屋市兵衛 嘉永5[1852]序-文久4[1864]序

    初-3編 , 4-6編 , 7-9編 , 10-12編 , 13-15編

    所蔵館1館

  • 假名反古一休草紙

    柳下亭種員作 ; 一雄齋國[輝]画

    甘泉堂和泉屋市平衞 嘉永5[1852]序-文久4[1864]序

    1編上の卷 , 1編下の卷 , 2編上の卷 , 2編下の卷 , 3編上の卷 , 3編下の卷 , 4編上の卷 , 4編下の卷 , 5編上の卷 , 5編下の卷 , 6編上の卷 , 6編下の卷 , 7編上の卷 , 7編下の卷 , 8編上の卷 , 8編下の卷 , 9編上の卷 , 9編下の卷 , 10編上の卷 , 10編下の卷 , 11編上の卷 , 11編下の卷 , 12編上の卷 , 12編下の卷 , 13編上の卷 , 13編下の卷 , 14編上の卷 , 14編下の卷 , 15編上の卷 , 15編下の卷

    所蔵館1館

  • 雨夜鐘四谷雑談 11編44巻 (存5編18巻)

    柳下亭種員, 河竹其水, 假名垣魯文作 ; 一雄齋國輝, 國貞, 一孟齋芳虎画

    錦曻堂笑壽屋庄七 嘉永5-文久1 [1852-1861]

    初編 , 2編 , 3編 , 5編 , 8編下冊

    所蔵館1館

  • 假名反古一休草紙 16編64巻(存15編)

    種員作 ; 國輝画

    和泉屋市兵衞 嘉永5 [1852] 序-文久4 [1864] 序

    初編 , 2編 , 3編 , 4編 , 5編 , 6編 , 7編 , 8編 , 9編 , 10編 , 11編 , 12編 , 13編 , 14編 , 15編

    所蔵館1館

  • 假名反古一休草紙 16編64巻(存15編)

    種員作 ; 國輝画

    和泉屋市兵衞 嘉永5 [1852] -文久4 [1864] 序

    初-2編 , 3-4編 , 5-6編 , 7-8編 , 9-10編 , 11-12編 , 13-14編 , 15編

    所蔵館1館

  • 新吉原細見記

    玉屋山三郎 嘉永5 [1852]

    所蔵館1館

  • [名物細見合綴]

    玉屋山三郎 嘉永5 [1852] - 嘉永6 [1853]

    所蔵館1館

  • 雨夜鐘四谷雜談 11編44巻

    柳下亭種員, 河竹新七, 假名垣魯文作 ; 一雄齋國輝, 歌川國貞, 一猛齋芳虎画

    恵比壽屋庄七 嘉永5 [1852] 序 - 元治2 [1865] 序

    初編 , 2編 , 3編 , 4編 , 5編 , 6編 , 7編 , 8編 , 9編 , 10編 , 11編

    所蔵館1館

  • 假名反古一休草紙 16編64巻 (存15編60巻)

    柳下亭種員, 柳煙亭種久, 種清作 ; 一雄齋國輝 [ほか] 畫

    甘泉堂和泉屋市兵衞 嘉永5 [1852]-

    初編上 , 初編下 , 2編上 , 2編下 , 3編上 , 3編下 , 4編上 , 4編下 , 5編上 , 5編下 , 6編上 , 6編下 , 7編上 , 7編下 , 8編上 , 8編下 , 9編上 , 9編下 , 10編上 , 10編下 , 11編上 , 11編下 , 12編上 , 12編下 , 13編上 , 13編下 , 14編上 , 14編下 , 16編下

    所蔵館1館

  • 弓張月 6編24巻 (存2巻1冊)

    種員譯 ; 廣重画

    [出版者不明] 嘉永5 [1852] 序

    6篇[上]

    所蔵館1館

ページトップへ