語る女たちの時代 : 一葉と明治女性表現

Bibliographic Information

語る女たちの時代 : 一葉と明治女性表現

関礼子著

新曜社, 1997.4

Other Title

語る女たちの時代

Title Transcription

カタル オンナタチ ノ ジダイ : イチヨウ ト メイジ ジョセイ ヒョウゲン

Available at  / 149 libraries

Note

初出一覧: p386-387

Description and Table of Contents

Description

フェミニズム批評と都市論から読む一葉・明治東京物語。「新しい女」としての樋口一葉、先駆者としての中島湘煙、福田英子、田辺花圃、木村曙。漢文、和文、言文一致など様々な言語が交錯する明治10〜20年代、これら女性表現者たちのエクリチュールを読みとき、政治と女学、女学と文学のせめぎあう日本近代のことばの葛藤、明治東京の光と闇を鮮やかに浮かび上がらせる。

Table of Contents

  • 1 女性表現の明治(中島湘煙 演説筆記「函入娘」;湘煙の文章形成—「同胞姉妹に告ぐ」の位相;福田英子『妾の半生涯』の語り;田辺花圃『藪の鶯』—立身と恋愛をめぐって ほか)
  • 2 一葉・明治東京物語(「縫ひとゞめ」る心—『闇桜』;狂気の表象をめぐって—『うつせみ』;記号化されざるもの—『にごりえ』;悪場所の少女美登利私考—『たけくらべ』 ほか)

by "BOOK database"

Details

Page Top