保育者の地平 : 私的体験から普遍に向けて

書誌事項

保育者の地平 : 私的体験から普遍に向けて

津守真著

ミネルヴァ書房, 1997.5

タイトル読み

ホイクシャ ノ チヘイ : シテキ タイケン カラ フヘン ニ ムケテ

電子リソースにアクセスする 全1

大学図書館所蔵 件 / 211

この図書・雑誌をさがす

注記

引用・参考文献一覧: p299-300. 初出一覧: p301-303

内容説明・目次

目次

  • 第1章 保育の中に身をおいて—保育者最初の2年
  • 第2章 普通の日々—子どもの思いを追って 保育者3・4年目
  • 第3章 「いま」を充実させる—保育者5・6年目・クラス担任
  • 第4章 保育の中で発達を考える—保育者7・8年目
  • 第5章 願いや悩みを表現する遊び—保育者9・10年目
  • 第6章 保育の知と身体の惰性—保育者11・12年目
  • 第7章 保育者の地平
  • 第8章 出会う・交わる—表現と理解・「現在」を形成する・省察する—要約

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA30515874
  • ISBN
    • 4623027422
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    京都
  • ページ数/冊数
    vi, 303p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ