軍備拡張の近代史 : 日本軍の膨張と崩壊

書誌事項

軍備拡張の近代史 : 日本軍の膨張と崩壊

山田朗著

(歴史文化ライブラリー, 18)

吉川弘文館, 1997.6

タイトル読み

グンビ カクチョウ ノ キンダイシ : ニホングン ノ ボウチョウ ト ホウカイ

大学図書館所蔵 件 / 284

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p232

内容説明・目次

内容説明

日本はなぜ太平洋戦争に負けたのか。その原因は明治以来の軍備拡張の歴史のなかにあった。近代日本の戦略構想や兵器開発の矛盾、軍組織の特徴などから、軍拡の恐怖と軍備コントロールの重要性を明らかにする。

目次

  • 日露戦争と日本の軍事力
  • 建艦競争の時代と日本の軍事力
  • 軍縮期の日本の軍事力
  • 軍拡・戦争期の日本の軍事力
  • 戦前期の日本軍事力の崩壊

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ