児童虐待 : 家族臨床の現場から
著者
書誌事項
児童虐待 : 家族臨床の現場から
(家族心理学年報 / 日本家族心理学会編集, 15)
金子書房, 1997.5
- タイトル別名
-
Child abuse : seen from family therapeutic viewpoints
- タイトル読み
-
ジドウ ギャクタイ : カゾク リンショウ ノ ゲンバ カラ
電子リソースにアクセスする 全1件
-
-
児童虐待 : 家族臨床の現場から
1997
限定公開 -
児童虐待 : 家族臨床の現場から
大学図書館所蔵 件 / 全231件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
引用文献: 各章末
家族心理学関連文献一覧: p202-214
人名・事項索引: p216-219
Child abuse : seen from family therapeutic viewpoints (Annual prograss of family psychology Vol.15) / Japanese Association of Family Psychology
収録内容
- 家族心理学から見た児童虐待 : 序説 / 亀口憲治 [執筆]
- 児童虐待を受けた思春期女性 / 松本良枝 [執筆]
- 児童虐待と境界性人格障害 / 石川元, 松下恵美子 [執筆]
- 育児不安と児童虐待 / 花沢成一 [執筆]
- 児童虐待とアダルト・チルドレン : 事例を手がかりにして / 田中ひな子 [執筆]
- 児童虐待のケースワークとスーパービジョン = Case work and supervision of child abuse work / デイビド・ゴフ [執筆] ; 丸山恭子訳
- 『パートナーシップの心理学』について : 異なるものの間の理解と協同 / 瓜生武 [執筆]
- 男性性と女性性の問題 / 国谷誠朗 [執筆]
- 夫婦間コミュニケーション : 関係の構築と理解のために / 佐藤悦子 [執筆]
- 夫と妻の拒性症 / 阿部輝夫 [執筆]
- 離婚に対する夫と妻の反応 : 関係の終結と再生 / 山口恵美子 [執筆]
- 家族療法における「ゆるし」 / 国谷誠朗 [執筆]
- 文脈療法の理念と技法 : ナージ理論の真髄を探る / 平木典子 [執筆]
内容説明・目次
目次
- 1 児童虐待と家族心理学
- 2 パートナーシップの心理学—シンポジウム報告
- 3 家族療法とその技法
「BOOKデータベース」 より