いじめっ子、いじめられっ子は同じ心の病が原因だった : 注意欠陥・多動性障害(ADHD)
Author(s)
Bibliographic Information
いじめっ子、いじめられっ子は同じ心の病が原因だった : 注意欠陥・多動性障害(ADHD)
(のび太・ジャイアン症候群)
主婦の友社 , 角川書店 (発売), 1997.5
- Title Transcription
-
イジメッコ イジメラレッコ ワ オナジ ココロ ノ ヤマイ ガ ゲンイン ダッタ : チュウイ ケッカン タドウセイ ショウガイ ADHD
Available at / 188 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
参考文献: p230-231
Description and Table of Contents
Description
親も学校も悪くない。「いじめ」は脳のちょっとした障害が原因だった!いじめる側も、いじめられる側も、同じ病気のコインの裏表であることが判明。いじめは学校(教育)や親(しつけ)の問題ときめつけ、解決策が見いだせない日本の現状を一変させる待望の書。
Table of Contents
- プロローグ いじめっ子、いじめられっ子は同じ心の病が原因だった
- 第1章 日本の子どもたちに急増する注意欠陥・多動性障害(のび太・ジャイアン症候群)
- 第2章 アメリカでは20人に1人がこの病気の潜在患者
- 第3章 実は私自身も私の子どももこの病気の患者だった
- 第4章 いじめ、不登校、非行の根底にはのび太・ジャイアン症候群がある
- 第5章 あなたがのび太・ジャイアン症候群かどうかを見きわめるチェックリスト
- 第6章 のび太・ジャイアン症候群はこうすれば治る、コントロールできる
- 第7章 全国ののび太くん、ジャイアンくんへ
- 第8章 いじめられっ子、いじめっ子にしないために親のあなたができること
- 第9章 学校の先生がたへ。生徒がいじめ、不登校に陥る前に、ぜひしていただきたいこと
- 第10章 のび太・ジャイアン症候群をコントロールすれば、日本のいじめは半減する
- エピローグ 今いちばんたいせつなのは家族のきずな
by "BOOK database"