近代イギリス労働者と食品流通 : マーケット・街路商人・店舗

書誌事項

近代イギリス労働者と食品流通 : マーケット・街路商人・店舗

友松憲彦著

晃洋書房, 1997.5

タイトル読み

キンダイ イギリス ロウドウシャ ト ショクヒン リュウツウ : マーケット・ガイロ ショウニン・テンポ

大学図書館所蔵 件 / 93

この図書・雑誌をさがす

注記

索引: p231-235

内容説明・目次

内容説明

本書は、19世紀ロンドンの労働者や都市貧民の日用生活品流通に大きな役割をはたした「ストリート・マーケットと街路商人」および「ジェネラル・ショップ」という二つの流通機構の実態を明らかにし、それが都市小売商業史に占める歴史的意義について検討する。

目次

  • 第1部 消費の長期動向(個人消費の動向;食品消費の動向;消費動向と社会経済関係)
  • 第2部 ストリート・マーケットと街路商人(ストリート・マーケットの発達;街路商人・行商人の諸相;街路商人・行商人の動態;ストリート・マーケットの規制;青果物の生産と輸送)
  • 第3部 都市ジェネラル・ショップとショップキーパー(ジェネラル・ショップの成長;ジェネラル・ショップの経営;ジェネラル・ショップと信用販売)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ