映画百年 : 映画はこうしてはじまった

Bibliographic Information

映画百年 : 映画はこうしてはじまった

読売新聞文化部編

キネマ旬報社, 1997.5

Title Transcription

エイガ ヒャクネン : エイガ ワ コウシテ ハジマッタ

Available at  / 68 libraries

Note

読売新聞の連載 (1995年1月4日-12月25日, 全51回) をまとめたもの

参考文献一覧: p114-115

日本映画史年表 / 本地陽彦稿: p[127]-261

「日本映画百年史年表」主要参考文献: p262-263

Description and Table of Contents

Description

映画はいつも「青春」と共にあった—。世界の共通語である「映画」はどんな歴史をたどって大衆の中に広がって行ったのか。映画誕生から百年を越えた今、様々な角度からスポットを当て映画と映画史に迫る迫真のドキュメント。「完全保存版」日本で初めての年月日入り映画史年表付。

Table of Contents

  • 青春と共に生きてきた—大島渚監督に聞く
  • リュミエール兄弟—発明者にして名監督
  • 稲畑勝太郎—撮影・映写兼用機を輸入
  • 尾上松之助—主演1003本の仕事人間
  • 名調子で裏の世界に—活動弁士
  • 栗島すみ子—りんとした女優の美しさ示す
  • 牧野省三—新しい時代劇を生む
  • 巡業隊からシネコンへ—映画興行今昔
  • 自然な音へ、奮闘続く—無声からトーキーへ
  • 肌の色を出すのに苦心—初の国産カラー映画〔ほか〕

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BA31118814
  • ISBN
    • 4873761980
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    271p
  • Size
    21cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top